RANKING
失敗しない!名刺のデザイン会社の選び方3選|依頼相場やビジネス用名刺のマナーについても解説
名刺作成をデザイン会社に依頼したいけれど、「どこに依頼すればいい?」「費用はどれくらい?」などの疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、名刺のデザイン会社の選び方と費用相場などを詳しく解説します。
記事の後半では、ビジネス用名刺のデザインマナーについても紹介しているため、ぜひ最後までご覧ください。
目次
名刺のデザイン会社の選び方3選
初めて名刺を作成する際に、どこのデザイン会社に依頼するのがよいのか迷う方も多いでしょう。
そこで以下では、名刺のデザイン会社の選び方を紹介します。
1.名刺の制作実績が豊富
まずは、デザイン会社の名刺の制作実績をチェックしましょう。
制作実績が多いデザイン会社は、それだけ信頼を集めている証拠でもあるため、安心して依頼できます。
2.取り扱っている用紙を確認する
名刺の紙質にもこだわりたい方は、さまざまな種類の用紙を扱っているデザイン会社に依頼するのがおすすめです。
上質紙や光沢紙、マット紙、和紙などの用紙に対応しているデザイン会社であれば、より自分好みの名刺を作成できるでしょう。
3.継続的に発注できる会社を選ぶ
継続的に発注できるデザイン会社を選ぶのがおすすめです。
同じデザイン会社に依頼をすると、デザインに一貫性を持たせられるうえ、意思疎通を図りやすいというメリットがあります。
名刺が必要なタイミングはロゴも必要になってきます。
ヒアリングの内容をもとに、業界経験平均15年以上のグラフィックデザイナー陣が唯一無二のロゴマークを提案いたします。
ロゴマーク・名刺制作だけではなく、封筒などのツールも同時に展開しています。
ぜひ気軽にお問合せください。
デザイン会社で名刺を作成した場合の費用相場
デザイン会社で名刺を作成した場合の費用相場は以下の通りです。
項目 | 相場 |
デザイン | 3,000〜100,000円 |
印刷 | 1枚10〜100円 |
デザイン会社で名刺を作成した場合にかかる費用は、大きく分けて「印刷代」と「デザイン費用」です。
ロゴやイラストを作成する場合は、「ロゴ作成費用」や「イラスト代」が追加されます。
デザイン会社以外で名刺を作成する方法
名刺はデザイン会社以外で作成することも可能です。
以下では、デザイン会社以外で名刺を作成する3つの方法を紹介します。
1.印刷業者に依頼する
印刷業者の中には、名刺のデザインから印刷までを一貫して依頼できるところがあります。
印刷会社は扱っている用紙の種類が多く、印刷のクオリティも高いため、質のよい名刺を作成できるでしょう。
しかし、ロゴやイラストの作成も考えている場合は、デザイン会社に依頼したほうが効率的です。
2.個人のデザイナーに依頼する
クラウドソーシングサービスやスキル販売サイト、SNSなどで個人のデザイナーに依頼する方法もあります。
得意なデザインや雰囲気などはデザイナーによって異なるため、事前に制作実績を確認するのがおすすめです。
3.名刺作成ソフトを活用する
名刺作成ソフトを活用して名刺を自作することも可能です。
テンプレートに沿ってデザインするだけで、自分好みの名刺を作成できます。
【知っておくべき!】ビジネス用名刺のデザインマナー
ビジネスシーンで名刺を使用する際には、以下6つのポイントを押さえましょう。
1.名刺の用紙サイズは「55mm×91mm」
名刺の用紙サイズは「55mm×91mm」で作成するのがおすすめです。
理由としては、名刺入れや名刺フォルダがこのサイズに合わせて作られているためです。
名刺のデザインも「55mm×91mm」を想定してレイアウトされるため、このサイズを使うのが無難と言えます。
2.フォントはゴシック体か明朝体
フォントはゴシック体か明朝体で揃えるのがおすすめです。
変わったフォントを使用するよりも一般的なフォントを使用し、名刺のカラーやデザインで差別化を図ったほうが相手の印象に残りやすいでしょう。
3.余白を意識して内容を詰め込みすぎない
名刺に記載できる項目には限りがあります。
情報を詰め込みすぎると、読みにくい名刺となってしまうため注意しましょう。
下記の中から優先度の高い情報を5個程度選び、記載するのがおすすめです。
4.用紙にもこだわる
名刺に使われている用紙には、以下のような種類があります。
⦁ 光沢紙(コート紙)
⦁ 上質紙
⦁ マット紙
光沢紙(コート紙)
光沢紙とは、表面に光沢の出るコーティング加工が施された用紙です。
インクの染み込みが浅く、鮮やかな発色になる特徴があります。
写真を生かした名刺を作成したい場合におすすめです。
上質紙
上質紙とは原料のパルプから無加工で作られた用紙で、はがきやノートなどにも使用されています。
一昔前までは、この上質紙を使用した名刺が主流でした。
マット紙
マット紙は、表面にツヤ消しのマットコーティングが施された用紙です。
上質紙と光沢紙の中間に位置し、上質紙よりも表面が滑らかで、光沢紙よりも手触りがさらっとしている特徴があります。
ビジネス用の名刺として最もスタンダードな用紙です。
5.レイアウトは一定のルールに従う
一定のルールに従って文字のレイアウトを揃えると、読みやすい名刺に仕上がります。
横書きの名刺の場合、文字揃えのレイアウトは「左揃え」「中央揃え」「右揃え」「左右揃え」の4つで、左揃えが最もスタンダードなデザインです。
縦書きの場合、中央に名前、両サイドに社名や住所、連絡先などを配置すると読みやすいデザインになります。
オリジナルのレイアウトで名刺を作成したい場合は、プロのデザイナーに相談するのがおすすめです。
6.ロゴを入れる
会社のロゴを作成している場合は、ロゴを入れましょう。
ロゴを入れると、デザインのアクセントになるだけではなく、相手の印象に残りやすくなったりブランディング効果がアップしたりするメリットがあります。
ロゴをまだお持ちでない方は、名刺作成を機に作成してもよいでしょう。
ロゴの必要性と作成方法方法について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ロゴ入りの名刺を作成するならCHICS(シックス)へ!
ロゴ制作から名刺の印刷までを行いたい方は、ぜひCHICSへお任せください。
ロゴデザインに特化したデザイナーが担当するため、長年会社の顔として使用できる高クオリティのロゴを作成できます。それに加えて、ロゴ入りの名刺デザインや印刷にも対応可能です。
まずはヒアリングで、デザインの希望をお聞かせください。
新規受付は毎月6件限定!お問合せはお早めに。
お問い合わせはこちら
関連記事
-
ショップカードの基本的な作り方を紹介!効果的な活用方法も知ろう
買い物や飲食店に行った際に、必ずと言っていいほど目にするショップカード。いざ作るとなると制作のポイントや効果的な
-
起業に合わせた名刺作成のポイント|名刺を作るタイミングは?
起業する際の必須アイテムとなるのが、名刺です。自分の社名で「代表」と書かれている名刺は、今後のモチベーションを高
-
名刺の紙の厚さを適当に選んではいけない理由とは?適切な厚みでプロフェッショナルな印象を演出しよう
紙の厚さは名刺の印象に大きく関わるため、適切な選択が重要です。本記事では紙の厚さにこだわる重要性や基礎知識、名刺
-
ビジネスの第一印象を華やかに!おしゃれな名刺を作成して差をつけよう!
本記事では、名刺作成の基礎やおしゃれな名刺を作成するコツ、ロゴ入りの名刺を作成するメリットなどについて紹介します
-
遊び心満載!面白い名刺デザイン10選!デザインを考える際のポイントも解説
名刺交換の際にクスッと笑えるような面白い名刺を作成して、「コミュニケーションを深めたい」「親睦を深めたい」と考え
-
【2023年最新版】起業アイディア例!自宅や田舎でもできるひとり起業から、女性にもおすすめの斬新なアイディアまで!
起業アイディアに悩む人必見!自宅や田舎でもできるひとり起業から、女性にもおすすめの斬新なアイディアまで幅広く紹介