成功する人と失敗する人、性格から見る独立して成功する人の特徴

成功する人と失敗する人、性格から見る独立して成功する人の特徴

 

独立の道を歩むと決断する前に、自分自身が独立に向いているかどうかを理解することは重要です。
本記事では、独立後に成功する人の特徴や独立が向いていない人の特徴、独立して失敗しないための心得などを紹介します。

 

 

独立して成功する人の性格共通点7つ

独立して成功する人の性格の共通点7つ

 

独立して成功する人には、以下のような共通の特徴があります。

成功する人のマインドを知ることで、自分の行動の指針にもなるでしょう。

 

1.継続力がある

成功する起業家は、モチベーションの浮き沈みに左右されない継続力を持っています。

継続するには目標を細かいステップに分解し、数値化するなどの工夫をして、継続しやすい仕組みを作るのがポイントです。

これにより、困難な場面に直面しても挫折せず、目標に向かって着実に進めます。

 

2.いつでも前向きな考え方ができる

独立後に成功する人は、たとえ失敗してもそれを学びの機会と捉え、挑戦を恐れません。

成功するためには綿密な計画も必要ですが、楽観的で失敗を恐れない姿勢が、決断力や行動力につながります。

 

3.常に学ぶ姿勢を忘れない

成功する起業家は、絶えず学び続ける姿勢を持っています。

新しいことを始める際は、誰しも未熟な状態からスタートします。そのため、新たな挑戦や未経験の領域に足を踏み入れる際には、自分の不足するスキルや知識を埋めるために本やインターネットで情報を得たり専門家からアドバイスを仰いだりしてスキルを磨くことが大切です。特に個人事業主になると上司や先輩がいないため、自ら情報を収集する積極的な姿勢が必要となります。

 

4.人とのつながりを大切にしている

起業は全ての責任を自分で負う覚悟が必要ですが、あらゆることを自分で行えばいいというわけではありません。時間は有限であるため、専門的なタスクは専門家を頼るなど、適材適所で人材を配置し時間を有効活用する必要があります。

成功している人は、人とつながり、依頼・相談するのが上手です。自分の弱点を知っているからこそ、得意な人に補ってもらえます。そして、これは人との縁を大切にする考えが無ければ成り立ちません。

よって、人とのつながりを大切にすることもまた、成功するためには必要です。

 

5.決断力や行動力がある

成功している起業家は決断が早く、失敗を恐れずに挑戦します。

計画的な行動は大切ですが、実際の経験から学び、改善策を見つけて次に進む姿勢が成功への近道です。

 

6.すべて自己責任だととらえられる

独立後に成功する人は、失敗やミスを自分の責任と捉え、それを学びと成長の機会と受け止めます。そして、反省を通じて問題解決やパフォーマンスの向上に努めます。

「『それは私の責任です』ということが言い切れてこそ、責任者たりうる」というパナソニック創業者の松下幸之助氏の名言もある通り、トラブルや困難が発生した際はその責任を受け入れる強い決意を持つことが大切です。

 

7.強い信念を持っている

強い信念は、競争や評価の厳しい状況でも自信を保ち、事業を貫ける力となります。

「私は絶対こうするんだ」という強い軸がないと、ちょっとした壁に当たった際にも挫折してしまいます。

 

 

独立に向かない人の特徴5

独立に向かない人の特徴5つ

 

独立に向いていない人の特徴は以下の5つです。

 

1.先送り癖がある

先送り癖があると、重要な仕事や決定を後回しにし、迅速な決断や行動が難しくなります。自己管理やスケジュール管理においても課題を抱え、納期の遅れや信頼損失にもつながってしまうでしょう。

個人事業主になると、より自己マネジメント力が重要となります。

 

2.主体性がない

独立後は自分から仕事を獲得しなければならないため、積極的に営業活動を行う主体性が必要です。スキルだけでなく営業力も必要で、計画を立てて実行に移す姿勢が収入に結びつきます。

そのため、ただ言われたことを実行するだけの人は個人事業主に向かないでしょう。信頼が必要となる個人事業主の世界では、主体的な行動が成功への鍵です。

 

3.周りの目や評価が気になってしまう

事業の成功は、お客様の評価にかかっています。周囲の評価ではありません。

周りの評価ばかりを気にして仕事をしてしまうと、自己成長の機会を阻害してしまいます。大切なのはお客様に価値を提供し、自分の仕事に納得感を持てるかです。競合調査は重要ですが、他者と比べる必要はありません。

 

4.お金の使い方が荒い

お金の使い方が荒い人は収支のバランスを保つのが難しく、財務面で問題を抱えやすくなります。無駄な支出や無計画な投資、借金の遅延などがビジネスに悪影響を及ぼす可能性が高いため注意しましょう。

反対に、お金を過度に節約すると投資が不足し、競争力低下や業績の停滞につながります。ビジネスの成功には、適切なお金の使い方を学ぶことが大切です。

 

5.独立すること自体が目的になっている

独立そのものが目的となっている人は、ビジョンや具体的な目標が欠ける傾向があります。ビジネスにおいては、明確な目標がなければ方向性や戦略を立てるのが難しく、成功まで時間がかかってしまうでしょう。

そのため、独立前にはしっかりと目標を設定し、目標を達成するための計画を立てることが大切です。また、市場の需要や競合情勢を理解し、提供する価値も明確にしましょう。

 

 

独立して失敗しないための心得

独立後に失敗して挫折しないために、ここでは独立前に知っておくべき心得を紹介します。

 

事業計画を立てる

ビジネスを始める際、事業計画の策定は極めて重要です。

独立や起業前に考慮すべきポイントは以下の通りです。

 

● サービスの内容:自身の事業を端的に説明し、事業名や顧客ターゲットを明確にしましょう。

競合調査:市場や競合状況を把握しましょう。競合他社の強みと弱みを分析し、自身の強みを発見してポジショニングを確立します。

マーケティング戦略:営業や広告、ネットワーク構築など、どのように顧客にアプローチするかを明確にします。

明確な数値目標:具体的な数値目標を設定しましょう。無謀な目標ではなく、最低限必要な利益や受注数などを考えるのがポイントです。

 

上記の要素を考えてから独立すると、心に余裕を持ってビジネスを始められます。

 

資金管理を徹底する

独立後に失敗しないためには、経営者としての金銭感覚を身につけることが必要で、投資と節約のバランスを取る知恵も求められます。

サラリーマン時代とは異なり、経営者は設備投資や自己と人脈への投資が必要です。これらは経費として差し引けるため、将来の事業につながる賢い使い方と言えます。

また、収入を得る考え方も変わり、サービスに対しての価格設定も自分で行う必要があります。適正価格でスキルを提供し、安売りを避けることが重要です。

経理作業についても理解が必要で、会計知識を身につけることで経理業務を効率的に管理できます。独立前にこれらのスキルを磨いておくことは、成功への道をスムーズに進むための重要な準備です。

 

 

独立を考える前に知っておくべきこと

独立を考える前に知っておくべきこと

 

独立後に成功するためには、独立前の準備が重要です。ここでは、独立前に知っておくべきことを2つ紹介します。

 

起業方法は3つある

主要な起業方法は、以下の3つです。

 

個人事業主・フリーランス:比較的低コストでスピード感を持って起業を始めたい人に適しています。開業届を提出するだけで事業を開始できます。

法人化:会社を設立する方法です。社会的信頼を得やすくなり、人材や資金を集めやすくなります。法人税の支払いが必要です。

フランチャイズに加盟:フランチャイズは初期費用を抑えつつ、確立された商品や販売方法を活用できる方法です。フランチャイズ本部のサポートも受けられるため、未経験者でも参入しやすい特徴があります。ただし、本部の規則に従う必要があり、ロイヤリティ料を支払う必要があります。

 

どの方法を選ぶかは、個人のビジネス計画と目標に合わせて検討すべきです。各選択肢にはメリットとデメリットがあるため、自分に合った方法を選びましょう。

 

条件を満たせば補助金や助成金を活用できる

独立開業に必要な資金は、自己資金だけでは足りないことがあるでしょう。その場合は、助成金や補助金、融資の活用を視野に入れるのがおすすめです。

助成金や補助金は政府機関や地方自治体から提供され、経済産業省や厚生労働省、地方自治体などから受けられます。ビジネスモデルを明確にし、募集期間を逃さないようにしましょう。また、助成金や補助金の申請には時間がかかる場合もあるため、余裕を持って準備を進めることも大切です。

また、銀行や金融機関からは、ビジネスローンや起業支援ローンなどの融資を受けられます。ビジネスプランや財務計画の提出、担保の提供が必要な場合もあります。

資金調達は他にも投資家やビジネスパートナーを見つけて資金提供を受けたり、クラウドファンディングを活用したりする方法も考えられます。

 

助成金や補助金、融資などの詳細は以下の記事をご覧ください。

 

 

 

独立しやすい仕事の共通点

独立しやすい仕事には以下3つの共通点があります。

 

初期費用を抑えられる仕事

独立開業する際は、初期費用を抑える仕事を選ぶのがおすすめです。初期費用が少ない仕事は、独立開業のスタートをスムーズにし、失敗時のリスクも軽減できます。

特に、自宅やパソコンを活用する仕事は固定費が安く済むため、利益率も高くなります。

 

場所にとらわれない仕事

場所に制約のない仕事は、店舗や事務所を持つ必要がなく、初期費用や固定費を大幅に削減できます。特に自宅で作業できる仕事は、新たなスペースの用意が不要で、開業のハードルが下がるでしょう。自由度の高い仕事は、独立開業を考える際に検討すべき選択肢の一つです。

 

今までのキャリアや強みを活かせる仕事

新しい分野への挑戦も素晴らしいことですが、自分がこれまで培ってきた知識や経験を活かせる仕事を選ぶと、大きなアドバンテージとなるでしょう。

また、自分の強みや好きなこと、経験だけでなく、自分の性格や特性に合った仕事を選ぶことも大切です。

 

 

独立開業時のロゴ作成ならCHICSにお任せください!

ロゴは単なるマークではなく、自身のブランドや会社の顔となる存在です。ロゴデザインがブランドや会社のイメージに直結するため、プロに依頼して作成してもらうのをおすすめします。

CHICS(シックス)は、ロゴ制作のエキスパート集団です。業界経験平均15年以上のグラフィックデザイナー陣が、商品やサービス、ブランドが持つ価値をしっかり落とし込んだ唯一無二のロゴマークをご提案します。また、制作期間内であれば、ご満足いただけるまで修正対応が可能です。

まずはちょっとした質問やご相談からでも大丈夫ですので、まずは気軽にお問い合わせください。

新規受付は毎月6件限定!お問い合せはお早めに

 

関連記事